2月

鬼は外!福は内!

節分の制作は鬼のお面を作りました。

 

今年のお面はマスカレードタイプ。

みんなで素敵な鬼さんのお顔を描きました♪


12月

クリスマスはもうすぐそこ

みなさんのお家にはツリーは飾っているのかな…

クリスマスに向けての制作はみんなでクリスマスツリーにペンで飾り付けしました

このツリーに魔法をかけると…?

それはクリスマスまでのお楽しみ♡


9月

マラカスの制作をしました

親御様にお手伝いをしてもらいプラスチックの容器に色とりどりのビーズを入れてもらおうか…

とおもっていたのですが、みんなちっちゃいお手手で上手にビーズを入れていました

その後はそれぞれが頑張って手作りしたマラカスで『おもちゃのチャチャチャ』を歌いました♪


5月

屋根より高いこいのぼり~♪

こどもの日に向けての制作はみんなでこいのぼりを作りました

ペタペタと鱗シールを貼って、お母様には目を描いていただき、出来上がり~!


3月

明かりをつけましょ ぼんぼりに…

ひな祭りということでお雛様の製作をしました

お着物の部分はペーパーフラワーをくしゅくしゅと丸めて貼りました

貼り方やパーツの置き方一つで個性がでます


2月

鬼は外!福は内!

節分ということで生徒さんと鬼のお面を作りました。

画用紙にお目目の穴をあけて、ツノをつけて。お顔もみなさんそれぞれ可愛く描けていました。

このくらいの月齢から、個性が出始めるのですね!

みなさんのご家庭にたくさんの福が舞い込みますように。